Tuesday, January 14, 2014

世界中のiOS のモバイルバンキングの40のソフトウェアの脆弱性をテストしたところ、かなりの数に脆弱性、というThreatpost の記事(;´Д`)たった10% のソフトウェアがJail Break を検知する仕組みを持つ、という

オーストラリアの16歳の少年が交通省管轄のWeb サイトにSQL インジェクションの脆弱性があることを報告したが2週間放置されたので新聞社に報告したところ逮捕、というSlashdot の記事(;´Д`)SQL にはクレジットカードの情報を含む個人情報が含まれていた、という

オラクルJAVA に36の脆弱性に対するパッチ、というSlashdot の記事(;´Д`)深刻な脆弱性があり、JDK 及びJRE 5, 6, 7 系に影響、という

アメリカでも35歳以下の若者は車を買わず2007年から30% 下落、というGuardian の記事(;´Д`)ネットの普及で車に興味が無くなったのもあるが、恐らく経済的な問題が一番だろう、という 若年層の雇用状況は厳しい、という

去年報告されただけで24000人が殺害されたベネズエラが世界で一番危険な国の1つになった、というGuardian の記事(;´Д`)2900万人の人口のうち半分は銃を持つ、という 誘拐も非常に多い、という

元記事によればSiemens が出荷する工業向けのスイッチSCALANCE X-200 のパッチが出た、という

コーヒー1-2杯は10%程度長期記憶能力を高める可能性、というGuardian の記事(;´Д`)効かない人も居るらしい 調査した本人もカフェインの効能については不明、という 懐疑的な科学者も多い、という

アメリカのフードスタンプは7人に1人の割合で80BN USD (8兆円)規模になり5年前に比べて2倍となったが、削減すると貧困層の医療費が増えるかも、というSlashdot の記事(;´Д`)

キルギスタンの薬物依存の男が自分の24歳の彼女を殺害し食べた容疑で逮捕、というRIA の記事(;´Д`)28個にパーツを分けた、という

ナノテクを使った薄く丈夫なコンドームの開発にゲイツ財団がボストン大とボストンメディカルセンターに1000万円、というSlashdot の記事(;´Д`)コンドームは50年間でほとんど進歩が無い、という

アメリカで勃起させるための器具(主に爺向け)の保険の支払いが2006年から総額で170億円になる、というGuardian の記事(;´Д`)記事曰く"請求書をアメリカ国民に回すんじゃねぇ"、という

No comments:

Post a Comment